平成25年6月19日に、当施設にて近隣居宅事業所及び病院・施設(24施設、34名)の方々をお招きし、『第1回地域連携懇親会』を開催しました。
第1回の今回は、施設内で研究を行った認知症について『介護に役立つ認知症の見分け方』と題し、内野施設長が講演を行い、続けて過去3年間の利用状況や直近の待機状況、現在の受け入れ等に関する対応について支援相談員の岡田が説明いたしました。
その後の施設内見学、懇親会を通して多くの方々と情報交換を行うことができ、当施設にとって実りのある1日でした。今後も地域間の連携を大切にし、地域介護に貢献していきたいと思います。