≪ 1F ≫

今年は例年の猛暑もあり、安行祭は屋内での開催になりました。

屋外でも、いろいろな演目や花火も行いました。

ご家族の参加もあり、ご利用者もお祭りを楽しんでくれました。

屋台も好評で職員が作った食事を、皆さん美味しそうに召し上がってくれました。

 

≪ 2F ≫

9月15日 安行祭り

2ヶ月前から提灯作りを始め、共同制作など準備を進めて来ました。

当日は職員が神輿を担ぎ、ご利用者は楽しそうに手をたたいていました。

盆踊りでは、一緒に輪に入り踊りました。

屋台では「どれにしようか」と悩みながら選ぶ姿や、花火を見上げる姿が見られました。

≪ 3F ≫

ボランティアの方と一緒に盆踊りを踊ることができました。

今年は屋台が屋内にあったため、ご家族とゆっくり過ごしていただくことができ、

屋外のステージでは、皆で盛り上がり、特に花火をとても喜んで下さり、笑顔

あふれるお祭りとなりました。

≪ 通所 ≫

9月17日より外出レクリエーションが始まりました。

今年は昨年同様、東川口にあるオリンピックに100円ショップでの買い物と、

おやつを食べに行っております。

ソフトクリームやたこ焼きを美味しそうに召し上がられていらっしゃいます。

10月いっぱいまで80名程の方が参加されます。