こんな事に困っていませんか?

「病気やケガによる障害で自宅での生活が不安…」
「リハビリがしたいけど、通う事が難しい…」
「自宅の住環境を改善するための専門的なアドバイスがほしい」
「自宅での介助方法を教えてほしい」
「転ばない様に安心して自宅での生活を送りたい」

こんな時にご相談下さい!

 

対象者

・65歳以上の第1号被保険者で、要介護状態と認定された方。
・40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態であって、その要因が特定疾病によるものであると認定された方。
・要支援状態であると認定された方。

 

訪問可能地域

・川口市全域
・蕨市、さいたま市、草加市、越谷市の一部
※当施設より車で30分程度の範囲

 

サービス内容

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による訪問リハビリテーションが可能です

①体調の確認
②リハビリテーションの実施
③介護のアドバイス
④福祉用具選定のアドバイス

 

訪問リハビリテーション概要

営業時間 月~土 9:00~17:30
休業日 日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
お問い合わせ 電話番号:048-299-0018
FAX:048-299-0041
E-mail:g_angyo18@tmg.or.jp

 

パンフレット

 

画像をクリックすると拡大されます。

書類ダウンロード

00001

※画像をクリックすると診療情報提供書のExcelファイルが開きます。