毎年恒例となり、今年で第3回目となる園芸クラブによる風船飛ばしを10月21日に行いました。

今年は園芸クラブで取れたゴーヤと朝顔の種を手紙と一緒に風船につけて用意しました。

7.13-2 6.3-1

風船飛ばし当日はやや曇りではありましたが、風もあまり強くなく穏やかな天気でした。

DSCF0013

ご利用者を屋上へ案内した後、それぞれに風船を持ってもらい司会の掛け声で一斉に飛ばしました。

IMG_0968 IMG_0262

風船が飛ぶとともにご利用者からは歓声があがり、雲の上にあがり見えなくなるまでみんな風船の行き先を見守っていました。

昨年は北東のほうへ飛び、水戸のほうから返事がありましたが、今年は南西のほうへ飛びどこから返事が来るかご利用者も楽しみにしているようでした。

もし風船を拾われた方がいらしたら、ぜひ返事をいただきたいと思います。また、きれいな朝顔の花が咲いてくれることを願っております。