《1F》
1Fでは6月行事として、普段使っている入浴バッグ用にネームプレートを作りました。
日頃のレクリエーションの時間を使って、イラストを各自で選んだり、レイアウトをして、準備したものを、職員と一緒に完成させました。
自分で作ったネームプレートを入浴バックにつけ、皆さんとてもうれしそうでした。
《2F》
安行祭に向けて、オリジナルのうちわを作成しました。
千社札風の名前が入ったシールを貼って完成です。
《3F》
6月は桃太郎の紙芝居と桃太郎、犬、猿、雉、鬼に扮した職員のアドリブ演技で場を盛り上げました。
利用者様に桃を割ってもらい桃太郎クイズにも参加して頂きました。
« 通所 »
6月は憂鬱な天気を吹き飛ばそうと「爆笑!お笑い鑑賞会」を実施しました。
漫談のDVDを観ながらおやつを食べ、楽しい笑い声が聞こえていました。